designVIS project
selected creators unionについて
UNION代表 堀井政利
デザインビスプロジェクトは、私、堀井政利の小さなデザイン事務所、言わば”ひとりユニット”です。
デザインを通じて人と人、人と市場をつなぎ合せる”ビス”の役割を担いたいという思いからデザインビスと名付けました。
それから、地域活性を含む様々な活動の機会を得、色々な思いを持つ人達、素晴らしい才能を持つクリエーターの方々との出会いがありました。
そして、そのひとつひとつが自分の大切な宝だと感じるようになりました。
私がご縁をいただいたこの宝たちを見せびらかしたい。
それが当ユニオンをスタートさせたきっかけです。
さらにこのユニオンがご縁でまた新しい宝と出会えることと信じています。
そしてこの宝たちを、新鮮なクリエーティビティを必要としている企業、組織の方々に知っていただき新たなビジネスチャンスへとつなげていただきたい。
designvis project_selected creators union はそのために生まれました。
UNION代表 堀井政利
designVIS project
selected creators unionについて
UNION代表 堀井政利
デザインビスプロジェクトは、私、堀井政利の小さなデザイン事務所、言わば”ひとりユニット”です。デザインを通じて人と人、人と市場をつなぎ合せる”ビス”の役割を担いたいという思いからデザインビスと名付けました。それから、地域活性を含む様々な活動の機会を得、色々な思いを持つ人達、素晴らしい才能を持つクリエーターの方々との出会いがありました。そして、そのひとつひとつが自分の大切な宝だと感じるようになりました。私がご縁をいただいたこの宝たちを見せびらかしたい。そう思ったことが当ユニオンをスタートさせたきっかけです。そしてこの宝たちを、新鮮なクリエーティビティを必要としている企業、組織の方々に知っていただき新たなビジネスチャンスへとつなげていただきたいと思っています。どうぞ、ここにご紹介のユニオンクリエーターの中からお気に入りのクリエーターを見つけてそして遠慮なくご連絡お問い合わせください。さらにこのユニオンがご縁でまた新しい宝と出会えれば、こんな嬉しいことはありません。designVIS project_selected creators union はそのために生まれました。
VIEW MORE
多摩美卒からSP代理店グラフィックデザイナーを経て、1990年株式会社イクス設立参加メンバー。多数ブランディングプロジェクトに関わる。1994年より約15年間イタリア、ミラノで活動。大手民放テレビ局 “MEDIASET”などに勤務。
番組ロゴデザインなど多く手がけたのち、新TV局 “La7”ブランディングをきっかけに独立。
帰国後は千葉県佐倉市に在住。デザインビスプロジェクト設立。様々なグラフィックプロジェクトのかたわら、佐倉市や地元商店会や企業と協力し、デザインによって地域活性に寄与すべく活動中。佐倉城下町商店会副会長
多摩美卒からSP代理店グラフィックデザイナーを経て、1990年株式会社イクス設立参加メンバー。多数ブランディングプロジェクトに関わる。1994年より約15年間イタリア、ミラノで活動。大手民放テレビ局 “MEDIASET”などに勤務。
番組ロゴデザインなど多く手がけたのち、新TV局 “La7”ブランディングをきっかけに独立。帰国後は千葉県佐倉市に在住。デザインビスプロジェクト設立。様々なグラフィックプロジェクトのかたわら、佐倉市や地元商店会や企業と協力し、デザインによって地域活性に寄与すべく活動中。 佐倉城下町商店会副会長
VIEW MORE
NEWS・BLOG
デザインビスプロジェクト
代表:堀井政利
〒285-0867
千葉県 佐倉市八幡台1-9-2
TEL 080-1927-0765
(c) 2022 千葉のデザイン事務所/パッケージ・チラシ・ロゴなら「デザインビスプロジェクト」へ All Rights Reserved.